「ヒールを脱ぎ捨て ルージュを脱ぎ捨て
すべてを脱ぎ捨てたら おいで~」
の”ス・ト・リ・ッ・パ・ー”です。
ストリッパーと言えば服を脱いでくセクシーな人を
想像しちゃいますよね。
ストリッパー(stripper)は、英語で「剥ぎ取る」を意味する
「strip」に由来する単語。英語では以下の最初の項の意のほかに
「脱穀機」「剥離剤」などといった意味がある。
ウィキペディアより
本当は上記のような内容だそうです。
家で家族みんな一緒にテレビを見ていて
子供にストリッパーは何か聞かれたら困りますね。(笑)
あのジュリーが派手なメイクで歌っていたので
変な空気にはならなかったと思いますが。
テンポの良い歌でしたしね。
題名: ス・ト・リ・ッ・パ・ー
作詞/ 三浦徳子 作曲/ 沢田研二 編曲/ 伊藤銀次
歌/ 沢田研二
1981年9月21日発売