「北国の旅の空 流れる雲はるか
時に 人恋しく~」
の”熱き心に”です。
“第28回日本レコード大賞”首相曲です。
“熱き心に”は金賞、作詩賞、特別選奨と
複数の受賞曲として、当時話題になりました。
ストリングスを用いたサウンドが特徴で歌に深みがあります。
ストリングスとは?
Wikiより
日本ではポップスや歌謡曲にヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスなどの
弦楽器演奏を加え、クラシックな雰囲気を出す際にその演奏や演奏者チームを
特に「ストリングス」と称している。
ストリングスと言う手法により、歌の空間が広大に感じます。
当時のCMソングで、味の素ゼネラルフーヅ(AGF)「マキシム」のCMで
品物の味をとても深いモノに感じさせたいました。
発売からの翌年、”第37回NHK紅白歌合戦”
に出場を果たしました。
なかなか息の長い歌になりました。
“ザ・ベストテン”でも「今週のスポットライト」で出場。
題名: 熱き心に
作詞/ 阿久悠 作曲/ 大瀧詠一 編曲/ 大瀧詠一、前田憲男
歌/ 小林旭
1985年11月20日発売