歌い始めの歌詞が「遠くを見る目に 風が映るいつかそんなことがあったね~」の”ロンリーチャップリン”です。
男は夢に向かって生きていくモノ。
女はいじらしく待つモノ。
カラオケで男性とデュエットするとき
デュエット曲として選ばれていた曲の一つで
よくこの歌を歌わされていた記憶があります。(笑)
そんな感情を歌った歌ですよね。
いや~ それにしても
あなたの帰る場所は 私の胸でしょうね。
この歌に登場する女性の満ち溢れる自信は
どこからくるものなのでしょうか?
題名: ロンリー・チャップリン
作詞/ 岡田冨美子 作曲/ 鈴木雅之
歌/ 鈴木聖美 with RATS & STAR
1987年7月1日発売